「アクセス解析」のデータを解析してはみたものの
このblogも早いものでスタートしてから7ヶ月.ちなみにそれ以前の記事は自分のサイトにあった記事を移動させたものだから.とにかく自分の書きたいことを書こうということで,仕事に関連することや趣味のこと,自分でも節操がないと思うほどカテゴリーが広いので,以前にも書いたことだが,方向付けをしっかりしたいので,アクセス解析を入れているのな.結構いろんなことがわかるのよねぇ….
自分でも気をつけなくてはならないと考えているのが,このblogの実質上のメインコンテンツの「e-AT/AAC」系の記事.アクセス内容を見て分かったことだが,結構有名な福祉・特別支援教育・就労支援の研究所・大学・施設・団体の方からアクセスを頂いているのである.これらの記事は一番自分が手を抜いてはいけないところだと思うし,参考にされている方もいらっしゃる可能性が非常に高いので,今後もゆっくりだけど定期的に質の良いと私の感じる記事をアップしていきたい.
ではここで発表.昨年12月1日から1月31日までアクセス記録!
検索語句別ベスト5
- ザナルディ (F1ネタ)
- キーボード 故障 (PCネタ)
- 震戦 (e-AT/AACネタ)
- ibook G4 ハードディスク交換 札幌 (PCネタ)
- 福祉情報技術コーディネーター (e-AT/AACネタ)
単語別編ベスト15
- ファンファーレ (ゲームネタもしくは競馬ネタ)
- ザナルディ (F1ネタ)
- ダビつく5 (ゲームネタ)
- AAC (e-AT/AACネタ)
- キーボード (PCネタ)
- 故障 (PCネタ)
- 震戦 (e-AT/AACネタ)
- ダビつく (ゲームネタ)
- Generation (演劇ネタ 註:本田美奈子さん追悼記事のタイトルが「Oneway Generation」)
- シンボル (e-AT/AACネタ)
- 調教師 (演劇ネタ 註:去年のKARA COMPLEXのタイトル.競馬の記事の場合,「池江師」って書くことが多いから)
- サイボーグ医療の時代 (TVネタ)
- 福祉情報技術コーディネーター (e-AT/AACネタ)
- ハードディスク交換 (PCネタ)
- Oneway (演劇ネタ)
使用OSベスト5
- WindowsXP 60.2%
- Windows2000 9.1%
- Macintosh 8.5%
- Windows98 4.1%
- WindowsMe 2.9%
使用ブラウザベスト5
- Internet Explorer 6 80.3%
- Internet Explorer 5 7.2%
- Mozilla 4.9%
- Safari 4.3%
- Opera 1.5%
リンク元ドメインベスト5
- blog.so-net.ne.jp 27.8%
- search.yahoo.co.jp 23.1%
- www.google.co.jp 9.8%
- www.google.com 2.5%
- www005.upp.so-net.ne.jp 2.3%
プロバイダベスト5
- so-net.ne.jp(So-net) 13.7%
- bbtec.net(Yahoo!BB) 12.6%
- ocn.net(OCN) 9.6%
- infoweb.ne.jp(@nifty) 5.9%
- dion.ne.jp(DION) 5.1%
なんかこうやって調べるとこのブログのことが余計に分かりにくくなったような気がする:).
まぁ,後半年して1年経ったらまた考えよう.とりあえず今のところは変更予定なし,ということで.
| 固定リンク
「 日記」カテゴリの記事
- 舞台撮影、備忘ログ!(2014.12.10)
- 舞台撮影をしてみる(2013.03.30)
- 舞台裏のようなこと(2012.12.15)
- あけましておめでとうございます(2012.01.01)
- ピーキーくんが何となく1年を振り返ってみた(2011.12.27)
コメント